2/3(土)シブレキ!渋谷文化事件調査委員会  第4回:「公園通り、道玄坂、宮益坂…坂と川、谷の街から生まれた都市型ポップミュージックとは?

人はなぜ渋谷を目指すのか?連日国内外からの来訪者で賑わう渋谷スクランブル交差点。交差点から放射状に広がる渋谷の街、その先の「カルチャーな」世界。渋谷発のカルチャーな出来事について、その道の達人にお話をうかがうトークシリーズ。

次回は、昨年『渋谷音楽図鑑』を発表された音楽プロデューサー、牧村憲一さんをゲストに、聞き手には牧村さんとも親交のある劇作家の宮沢章夫さんをお迎えします。

*********************************************************************

シブレキ!渋谷文化事件調査委員会  第4回:「公園通り、道玄坂、宮益坂…坂と川、谷の街から生まれた都市型ポップミュージックとは?

■ トークゲスト: 牧村憲一(音楽プロデューサー)
■ 聞き手   : 宮沢章夫(劇作家・演出家・小説家)

小室等、シュガー・ベイブ‬、‪山下達郎‬、‪大貫妙子‬、竹内まりや、‪加藤和彦‬、細野晴臣、フリッパーズ・ギター、ピエール・バルー、L⇔R・・・

「坂と川と谷の街」である渋谷に生まれ暮らす牧村憲一さんが巡り合った音楽たち、幾多のミュージシャンとの交流やエピソードを、『東京大学「80年代地下文化論講義」』、NHK『日本戦後サブカルチャー史』など独自の視点で日本のサブカルチャーを論じてきた宮沢章夫さんが、インタビュー。

2016年渋谷LOFT 9での対談以来となる待望の顔合わせです。ご期待下さい!‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬

2018年2月3日(土)19:00〜21:30(開場18:00)
渋谷Li-Po 東京都渋谷区渋谷3-22-11 4F-A http://li-po.jp/
会費 : 予約:2000円+オーダー(当日:2500円+オーダー) ※定員30名・要予約 ※定員となりましたので、予約締め切りました。
予約・お問合せ info@li-po.jp Li-Po 03-6661-2200(平日18:00〜24:00)

 

 

 

 

 

 

 

牧村 憲一(まきむら・けんいち)

1946年東京都渋谷区生まれ。音楽プロデューサー。早稲田大学在学中、小室等はじめ多くのフォーク・シンガーのマネージメント、レコード制作に関わり、大滝詠一のサイダーCMを機に本格的にプロデューサーに転身。シュガー・ベイブ、山下達郎、大貫妙子、竹内まりや、加藤和彦などの制作・宣伝を手がけ、84年に細野晴臣主宰のノン・スタンダード・レーベルに参加。80年代後半からはポリスターでフリッパーズ・ギターをプロデュース。90年代に入ると「トラットリア」レーベルを設立。同時にピエール・バルーの「サラヴァ」レーベル、L⇔Rらの「ウイッツ」レーベルを担当。2007年より昭和音楽大学非常勤講師を勤め、2014年には音学校を開講。著書は『未来型サバイバル音楽論』(共著:津田大介/中央公論新社)、『ニッポン・ポップス・クロニクル 1969-1989』(スペースシャワーブックス)、『「ヒットソング」の作りかた 大滝詠一と日本ポップスの開拓者たち』(NHK出版新書)など。2017年【緩やかなレーベル】始動、2018年春第一弾リリース予定。
https://www.yuruyakana.jp/

 

 

 

 

 

 

 

宮沢 章夫(みやざわ・あきお)

1956年生まれ。劇作家・演出家・小説家。劇団「遊園地再生事業団」主宰。1980年代半ば、竹中直人、いとうせいこうらとともに「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」を開始、すべての作・演出を手掛ける。1990年「遊園地再生事業団」の活動を始め、第2回公演『ヒネミ』で1993年第37回岸田國士戯曲賞受賞。『ニッポン戦後サブカルチャー史』(NHK出版)他著書多数。多数の舞台作品のほか、エッセイ・小説でも高い評価を得ている。2000年より京都造形芸術大学、2005年から2012年まで早稲田大学文学学術院にて教鞭を執り、2016年より早稲田大学文学学術院教授。
http://www.u-ench.com/
シブレキ〜渋谷文化事件調査委員会とは?

100年に一度といわれる大規模再開発工事まっただなかの渋谷。
巨大ターミナルとして装い新たに生まれ変わる渋谷の街からかつての面影を辿り、ファッションやカルチャーの発信拠点として多くの若者を引き寄せてきた渋谷の街について、縁ある方々のお話をうかがい、知られざる渋谷の歴史をひも解きあらためて渋谷という街の魅力を見つめ直そうという試みです。

(開催実績)

■第1回(2017年7月1日) :カウンターカルチャーからサブカルチャーの時代へ �
・トークゲスト: 榎本了壱(クリエイティブ・ディレクター、プロデューサー)
・聞き手: しりあがり寿(漫画家)�
・MC: 辛酸なめ子(漫画家、コラムニスト)

■第2回(2017年10月28日):シネマライズが牽引した、渋谷ミニシアターカ ルチャーとは?
・トークゲスト: 頼 光裕(シネマライズ代表 / 泰和 企業代表取締役)
・聞き手: 後藤繁雄(編集者/クリエイティブディレクター/京都造形芸術大学教授)

■第3回(2017年12月16日): 雑貨からZAKKAへ。渋谷ファイヤー通りのカオス、文化屋雑貨店
・トークゲスト: 長谷川義太郎(【文化屋雑貨店】店主)
横森美奈子(ファッションデザイナー)

0 comments on “2/3(土)シブレキ!渋谷文化事件調査委員会  第4回:「公園通り、道玄坂、宮益坂…坂と川、谷の街から生まれた都市型ポップミュージックとは?Add yours →

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です