人はなぜ渋谷を目指すのか? 連日国内外からの来訪者で賑わう渋谷スクランブル交差点。 交差点から放射状に広がる渋谷の街、その先の「カルチャーな」世界。 お洒落、楽しい、面白い、だけじゃない渋谷についてその道の達人に語っていただき、 まだまだ知らない渋谷の魅力に迫る連続トークイベント「シブレキ」。第2シーズンが始まります!
TOWER、HMV、WAVE、そしてCISCO、マンハッタン、ゼスト、DMR・・・60店舗以上のレコードショップがひしめき「世界一のレコード村」とも言われた1990年代の渋谷。そんな90’sポップカルチャーを思いっきり消費し楽しみ、自身でも発信していたメンバーが再び会する座談会。呼びかけ人は、放映中のドラマ『デザイナー渋井直人の休日』の原作者としても注目を集めるまんが家・コラムニスト渋谷直角氏。ご期待ください。
++++++++++++++++++++++++++++++
シブレキ!渋谷文化事件調査委員会
第7回 : 渋谷レコードショップ狂騒曲と90sポップカルチャー
■ トークゲスト:
渋谷直角(まんが家・コラムニスト) ×常盤響(フォトグラファー、デザイナー)×薄田育宏(ディスクユニオン/元マキシマム・ジョイ)、児玉裕一(映像作家/vivision代表)、ゴリラ (プロデューサー/Gorilla Spot代表)
日時:2019年4月18日(木)19:00〜21:30(開場18:30)
会場:渋谷Li-Po 東京都渋谷区渋谷3-22-11 4F-A http://li-po.jp
会費 : 予約:2000円+オーダー(当日:2500円+オーダー) ※定員30名・要予約 ・お問合せ:info@li-po.jp Li-Po 03-6661-2200(平日18:00〜24:00)
定員に達しましたため、予約受付締め切りました。
++++++++++++++++++++++++++++++
ゲスト・プロフィール
◼渋谷直角…まんが家、コラムニスト 1975年生まれ、練馬区出身。1997年にマガジンハウス『relax』でライター仕事を始める。同誌で『リラックスボーイ』というマンガも描くようになり、以降、いろいろな雑誌やWebでコラムやマンガを描いている。著作『奥田民生になりたいボーイ出会う男すべて狂わせるガール』『デザイナー渋井直人の休日』など。最新作『さよならアメリカ』3月22日発売。
◼常盤響…フォトグラファー/デザイナー 1966年生まれ。元々80年代にライター、イラストレーターとして活動を始めるが、90年代にヤン冨田氏の依頼によりCDジャケットのデザイン、阿部和重氏の依頼によりフォトグラファーとしても活動。以降、多岐にわたるジャンルを横断しながら活躍中。
◼薄田育宏…ディスクユニオン店員 1967年生まれ。90年代半ば、渋谷CISCOラウド店勤務ののち、97年にレコードショップ「マキシマム・ジョイ」を神南にオープン。お店閉店後、2010年よりディスクユニオン渋谷店に昨年まで勤務。2018年よりディスクユニオン新宿店、インディ/オルタナティブフロア担当。
◼児玉裕一…映像作家 1975年生まれ。vivision代表。多くのミュージックビデオやCMなどを制作。ユニクロ『UNIQLOCK』にて、カンヌ国際広告祭、The Clio Awards、One Showでグランプリを受賞。2016年にはリオ五輪の閉会式のフラッグ・ハンドオーバー・セレモニーの映像制作も手がけた。 ️
◼ゴリラ…レンタルスペース「Gorilla Spot」オーナー兼映像制作オフラインエディター 1976年生まれ。ジャッキー・チェン啓蒙ユニット「スクール・オブ・ジャッキー」としても活動。他に気仙沼激愛イベント「横丁ライジング」主催。マイケル・ジャクソン インパーソネーターチーム「MJ-spirit」のプロデュースを手がける。
シブレキとは
100年に一度といわれる大規模再開発工事まっただなかの渋谷。 巨大ターミナルとして装い新たに生まれ変わる渋谷の街からかつての面影を辿り、ファッションやカルチャーの発信拠点として多くの若者を引き寄せてきた渋谷の街について、縁ある方々のお話をうかがい、知られざる渋谷の歴史をひも解きあらためて渋谷という街の魅力を見つめ直そうという試みです。
第1回:カウンターカルチャーからサブカルチャーの時代(2017.7.1) ・トークゲスト: 榎本了壱(クリエイティブ・ディレクター、プロデューサー) ・聞き手: しりあがり寿(漫画家)・MC: 辛酸なめ子(漫画家、コラムニスト)
第2回:シネマライズが牽引した、渋谷ミニシアターカルチャーとは? (2017.10.28) ・トークゲスト: 頼 光裕(シネマライズ代表) ・聞き手: 後藤繁雄(編集者/クリエイティブディレクター/京都造形芸術大学教授)
第3回: 雑貨からzakkaへ 渋谷ファイヤー通りのカオス、文化屋雑貨店 (2017.12.16) ・トークゲスト: 長谷川義太郎(文化屋雑貨店 店主) /横森美奈子(ファッションデザイナー)
第4回: 公園通り、道玄坂、宮益坂…坂と川、谷の街から生まれた都市型ポップ・ミュージックとは?(2018.2.3) ・トークゲスト: 牧村憲一(音楽プロデューサー)・聞き手: 宮沢章夫(劇作家・演出家・小説家・劇団「遊園地再生事業団」主宰)
第5回:: 時空の交差するスクランブル、渋谷の神様1000年のヒストリア(2018.4.7) ・トークゲスト:田所 克敏(金王八幡宮 /神主)・聞き手: 勝 桂子(行政書士/『心が軽くなる仏教とのつきあいかた』著者
第6回 : なぜ渋谷で「文学」は生まれないのか? 〜物語不在の街を巡る本と本屋の物語〜(2018.6.24) ・トークゲスト: 永江朗(著述家) ×速水健朗(ライター、編集者)
0 comments on “4/18(木) シブレキ!渋谷文化事件調査委員会 第7回 : 渋谷レコードショップ狂騒曲と90sポップカルチャー”Add yours →